お知らせ作業実績

夏に疲れ、冬が来ている今バッテリー交換しませんか? 出張交換

今年の夏は本当に暑かったですね。。(私は暑さは得意😆)
ですがもう冬が来ており気温がググっと下がってます。(寒さはかなり苦手😇)
この季節の変わり目におすすめな整備はバッテリー交換です。
スマホ等で例えると分かりやすいですが暑いところに置いていると充電がされなかったり、勝手に再起動されてしまったり暑さに弱いことがあると思いますが車のバッテリーも同じで暑いと負担が増えます。
またエアコンも多用しますのでそういった意味でも負担はあります。
その劣化が進んだバッテリーが冬の季節に入り寒くなるとバッテリーの性能が落ち、上がりやすくなります。
ではバッテリーの交換年数についてですが交換する年数については乗る人によってきます。
どういう事かと言いますと、これもスマホで例えると2年位経つと充電の持ちが悪くなってきます。
ここで変える人もいればこまめに充電をし更に数年使う人もいます。
車のバッテリーもバッテリー上がりを自分で対応できたり上がっても良ければ長く使えますが、普通の方はバッテリー上がると出先、急用の時に大変困るので事前に変えてあげると安心です。
では一般的な交換目安は2-3年です。
大体このくらいから上がりやすくなってきます。
また純正のバッテリー、値段の安い物は容量低いので早めの交換がおすすめです。
乗り方でいうとバッテリーはエンジン掛ける時に電気をたくさん使い運転時(アイドリング)で充電されるのでエンジン掛けてすぐエンジン止まるような短距離走行が多い方は要注意です。

また弊社ではバッテリー弊社用意の場合事前に弊社で再充電してから取り付けますので100%の充電で取り付けいたしますので安心です(意外と再充電しない業者が殆どで80%程の充電状態)

ご相談・ご依頼はこちらの公式ライン
またはこちらまでs.s.v.garage3@ssvgarage

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です